今年の4月に価格が急騰してから、なにかと注目されているドージコイン。
1年というスパンで見ると、なんとその価格は200倍にも跳ね上がっています!
これは目が離せない状態ですよね!
この情報を聞いて、
ドージコインを買ってみようかな?
しかし、よくわからない銘柄をいきなり買うのは誰でも怖いものです。
そこで今回は、ドージコインについてしっかりと下調べをしてから購入を検討したい人たちへ向けて、
ドージコインの特徴と購入方法、そして将来性がどうなのかというところまで突っ込んで詳しく解説していきます!
- ドージコインの特徴がわかる!
- ドージコインの購入方法がわかる!
- ドージコインの将来性がわかる!
ドージコイン(DOGE)の由来とロゴマークの意味
ドージコインって不思議な名前だと思いませんか?
ドージというのは、いわゆるネットスラングの一つで、犬を意味する「dog」のこと。
昔あるテレビ番組が、「dog」のつづりを「doge」と間違えたことに由来します。
このネットスラングと日本の柴犬の画像を組み合わせたものが「Reddit」というアメリカ版2chで話題となったのが2010年のことです。
この人気に乗じて生み出されたのがドージコイン!
これを知ると、ドージコインのロゴマークがかわいい柴犬なのに納得できますね。
ちなみに出回った画像の柴犬は、日本人に飼われている「かぼすちゃん」です。
元々あったネット上の人気スラングを利用したドージコインは「Reddit」上のマーケットで使える仮想通貨として発行され、
一気に知られるようになりました。
ドージコイン(DOGE)とは?特徴を解説!
ドージコインは元々、仮想通貨の王様ビットコインを真似して作られた通貨です。
このため、備えている機能はビットコインとほぼ同じという特徴があります。
開発者のビリー・マーカス氏は、仮想通貨をもっと世の中に普及させたいという願いを持ってこの通貨を開発しました。
最も王道であるビットコインの機能を模倣しつつ、ビットコインとは違った面白さを持つ通貨を目指しています。
模倣しているとはいえ、ビットコインとは別物のドージコイン。
その特徴を6つに分けて解説していきます!
DOGEの特徴①発行枚数の上限がない
ドージコインの大きな特徴の1つが、発行枚数に上限がないことです。
一方で、ビットコインは上限発行数が決められています。
上限発行数を決めることで、通貨が出回りすぎて価値を下げることを予防する効果があります。
希少性が高まり、1BTCの価格が高騰しやすいのも理解できます。
これに対してドージコインは、発行枚数の制限がないためインフレが起こりやすいという側面を持っています。
しかし、需要と供給のバランスが崩れにくいというメリットもあります。
このため、1通貨の価値が高騰しにくいとは言われていますが、ドージコインはいきなり価格が急上昇していますよね。
後ほど詳しく説明しますが、これにはある有名人の発言が関連しています。
DOGEの特徴②ブロックの生成が1分で送金速度が速い
大きなメリットでもある2つ目の特徴は、送金速度が圧倒的に速いことです。
ビットコインは決済スピードが約10分となっています。
これに対して、ドージコインはたったの1分で決済を完了させてしまいます。
この決済スピードの速さから、こまめな決済に利用しやすくなっています。
さらに、送金手数料も比較的低いため、頻繁に決済しても利用者があまり痛手を負わない仕組みになっているのです。
決済スピードの速さは、ユーザーにとっての利便性に直結します。
DOGEの特徴③ビットコインと似た機能を持っている
元々、ビットコインを模倣した作られたパロディコインですので、備えている機能はビットコインとほとんど同じです。
ビットコインにはPoW(プルーフオブワーク)というアルゴリズムが組み込まれています。
これによって、通貨の取引や送金のデータを正確にブロックチェーンにつなぐことができるのです。
管理者のいない仮想通貨にとっては、このようなシステムが非常に大切になります。
これが簡単に人の手によって書き換えられることになったら、通貨として成り立たなくなってしまいますよね。
PoWは、複雑な計算を経て記録と承認を行っていくので、その点のセキュリティも万全なのです。
ドージコインはこのPoWを採用しているので、取引情報の改ざんなどが行われる可能性はかなり低いと言えます。
DOGEの特徴④コミュニティが活発で参加者が多い
アルトコインの銘柄を選ぶにあたって、大切なポイントの中に「コミュニティが活発化どうか」というものがあります。
元々ドージコインは、アメリカ版2chの中にあるマーケットで利用できる通貨であるため、
その掲示板の利用者によってコミュニティ活動も活発でした。
ところが、先日の価格高騰を受けてコミュニティに参加する人が爆発的に増えている状態です。
今後もドージコインの動向からは目が離せないので、コミュニティが低迷するという可能性は低いです。
参加者はこれからますます増えていくでしょう。
DOGEの特徴⑤少額取引に向いている
ドージコインは圧倒的に速い決済スピードを備えているので、こまめな決済をすることができます。
このため、少額の取引を行うのに向いています。
日本ではなじみが少ないですが、海外ではチップに支払いなどに非常に便利です。
簡単かつスピーディーに決済ができ、さらに手数料の負担も少ないとなると、
こまめに支払わなければならないチップを現金で払うよりも、ドージコインを利用した方が便利なのがわかりますね!
DOGEの特徴⑥DOGEが利用できるオンラインショップがある
先ほどから触れていますが、アメリカ版2chの「Reddit」の中にはマーケットがあります。
その「Doge Market」というサイトでは、実際にドージコインを使って買い物をすることができます。
ここでは、単純に商品を買うことももちろんできますが、
なんとアマゾンギフトカードを買ったりビットコインと交換したりすることもできるのです!
つまり、DogeMarketの他にも間接的に様々なサイトで利用できるというわけです。
ドージコイン(DOGE)の価格動向をチェック
2021年に入ってから、ドージコインの価格は生き物のような動きを見せています。
最初に動きが見られたのは、2月に入ってのこと。
元々、0.8円前後で動いていた価格が、突然3.0円まで上がり2月の最高値は8.7円にもなりました。
たった数円の差だと思いますが、アルトコインや草コインにとってはかなり大きな価格変動です。
その後、とある有名人の発言が影響して、4月には価格が40円台まで高騰しました。
5月に入ってからも急騰が見られましたが、現在は大体35円前後で推移しています。
今は、落ち着いている状況ですが、今後の価格変動が気になるところです。
イーロン・マスク氏のツイートでDOGEが高騰?
先ほどから「ある有名人」の発言によって価格が動いたと言っていますが、
その有名人こそ仮想通貨界では知らない人はいない、イーロン・マスク氏です。
彼は、南アフリカ共和国出身の実業家で、現在はアメリカでエンジニアや投資家など様々な顔を持つことで知られています。
簡単に言うとめちゃくちゃなお金持ちで、現在世界一の大富豪となりました。
元々、イーロン・マスク氏はドージコインを支持する発言をしていましたが、
2021年の4月に
「Working with Doge devs to improve system transaction efficiency. Potentially promising.」
と発言。
要するに、
「ドージコインの開発に協力して、システム向上に貢献していきますよ。」
という旨のことを全世界に発信したのです。
これを受けて、ドージコインの価格は急上昇!
さらには、コインベースが今後ドージコイン取り扱いを始めると発表したので、さらに価格が上がっていったのです。
ちなみに、イーロン・マスク氏がCEOを務めるアメリカの宇宙開発会社「スペースX」は、
ドージコインを支払い手段とした資金調達を行い、衛星「ドージ1」を打ち上げると発表しています。
一方で、イーロン・マスク氏は出演したコメディー番組でドージコインを「詐欺コイン」と発言し、価格の下落を引き起こしています。
このようにイーロン・マスク氏の発言が、ドージコインの価格を大きく動かすことは間違いありません。
ドージコイン(DOGE)ってどこで購入できるの?日本で買う方法は?
現在日本国内の取引所では、ドージコインを扱う場所はありません。
ドージコインを購入するためには、海外の取引所に登録する必要があります。
さらに、海外の取引所内でドージコインを買うためには、日本円をビットコインに交換する必要があります。
少し手間がかかりそうですが、それでも挑戦してみたい!という人は、ドージコインを扱っている下記の海外取引所に登録しましょう。
- Binance
- Huobi Global
- OKEx
- FTX
- CoinTiger
取引所を利用しない方法では、「Freewallet」というオンラインウォレットがあります。
スマートフォン用アプリがリリースされており、これを利用することでドージコインを購入したり、
ドージコインを他のアルトコインと交換したりすることができます。
ただし、アプリや公式サイトは日本語対応していないので、扱いには注意が必要です。
ドージコイン(DOGE)のこれまでの実績
ドージコインは他のアルトコインとは違って、大義名分を掲げていません。
誕生のきっかけがジョークなので、その存在も半分ジョークのようなもの。
このため、ジョークコインなどと呼ばれ、「価値がない」と揶揄されることもしばしばあります。
一方で、ドージコインの開発はしっかりと続いていますし、様々な社会活動にも貢献しています。
例えば、誕生以来スポーツチームへの寄付をしたり、
ソチ・オリンピックではジャマイカのボブスレーチームを送り出すためにドージコインを献金したりしています。
もちろん宣伝も含まれますが、ドージコインによる数々の社会貢献活動は実績として刻まれています。
こうした取り組みが、人々から支持を集める理由の一つであることは間違いありません。
ドージコイン(DOGE)の将来は?儲かるの?
気になるのは、将来的にドージコインが儲かるかどうかですよね。
結論から言って、ドージコインのシステムがこれから新出してくるアルトコインを上回る魅力を更新していくか、という点は難しいと言えます。
当然ですが、これから出てくるアルトコインは発想も新しく、
システムも従来の物を超えてくる「ニュータイプ」であるのは間違いありません。
元々、半分おふざけで作られたオールドコインなので、ビットコインの模倣はしていても穴があります。
そこを補いながら、今後も魅力的に開発し続けられるのかというと、多くの投資家が疑問を持つところです。
また、イーロン・マスク氏たった一人の発言で、価格が大きく変動する通貨ですから、価格変動が非常に読みにくいのも事実です。
今後、伸びていくかどうかはイーロン・マスク氏の動向やろスペースXの月探査事業の進捗次第とも言えます。
ドージコイン(DOGE)を取引しているトレーダーの声
実際に、ドージコインを取引しているトレーダーの生の声を紹介します。
ドージコイン強い
びくともしないしかし、まさかのビットコイン
大暴落とは
大口が撤退したら一回終わりだなドージコインの売り買いが
イージーかな😅しかし、最後ビットコイン換金で暴落してクタビレ儲けかな🤣
— モコ コイン (@moko_coin) April 18, 2021
ビットコインよりもドージコインの取引の方が安定しているようです。
しかし、せかっくドージコインで儲けてもビットコインを通さなければ換金ができないので、
結局ビットコインの価格に左右されてしまいます。
#Doge pic.twitter.com/F0UjpV3YMO
— 🌘EDM Isaac Newton🌒 (@KevinHartsig) May 24, 2021
HODLというのは、仮想通貨のネットスラングで「通貨を売らずに保有していること」を指します。
ドージコインを売らずに持っておくことで安泰かのように思えますが、
実際はそうではないということを言っていますね!
ドージコイン(DOGE)のよくある質問
Q.日本の取引所で買えますか?
A.現在、ドージコインを扱う国内取引所はまだありません。
すぐにドージコインを手に入れたい場合は、海外取引所に登録する必要があります。
また、取引所を介さずオンラインウォレットを利用する手もありますが、
購入した通貨の管理が自己責任となる上、アプリやサイトが日本語対応していないものが多いのでおすすめしにくいです。
Q.今後ドージコインは伸びていくの?
A.正確にはわかりません。
しかし、イーロン・マスク氏の発言もあった上で、
スペースXが月探査事業でドージコインを利用することを発表しているので、
しばらくは安定していくでしょう。
ただし、またイーロン・マスク氏の発言によって価格が急落することもあり得ますので、注意が必要です。
Q.なぜ、イーロン・マスク氏の発言で価格が変動するの?
A.正確な理由はわかりません。
考えられる理由としては、イーロン・マスク氏が元々ドージコインを指示している旨を発信していたので、
ドージコインを保有している人やコミュニティの参加者が逐一イーロン・マスク氏の発言をチェックしていることが一つ挙げられます。
投資の世界での価格変動は、投資家たちの心理の動きでもあるので、
イーロン・マスク氏の発言を受けた投資家たちが、なんらかのアクションを起こしているのです。
ドージコイン(DOGE)特徴まとめ
ドージコインは、ネットスラングをモチーフにして誕生した面白いコインです。
機能自体はビットコインとほとんど変わりませんが、誕生の経緯もあって雑に作られている部分もあります。
それにも関わらず、ドージコインを愛しているユーザーは多く、コミュニティも活発化しているのは
背後にイーロン・マスク氏の存在があるからです。
彼の発言を受けて、ドージコインの価格は生き物のように変動しています。
このため、価格変動を読むのが非常に難しいアルトコインといえます。
さらに、日本の取引所ではまだ扱いがないということもあって、
仮想通貨をこれから始める人がいきなりドージコインに手を出すのはおすすめできません。
今後も、ドージコインの価格の変動は気になるところですが、購入を考えているならもう少し様子を見るのをおすすめします。